2009年12月7日(Mon) 22:21
クリスマス☆彡
カテゴリー:未分類
今週の金曜日〜アメリカ・ヴァージニア州でクリスマス クラシックというWPROのトーナメントが開催されます
木曜日から渡米して、参戦してきます
去年は行ってない大会だし、初めての場所、しかも時期はクリスマス楽しみです
時差と寒さが心配だな
今週の金曜日〜アメリカ・ヴァージニア州でクリスマス クラシックというWPROのトーナメントが開催されます
木曜日から渡米して、参戦してきます
去年は行ってない大会だし、初めての場所、しかも時期はクリスマス楽しみです
時差と寒さが心配だな
今年はお仕事の都合で2日目のみ参加させて頂きました今年は「男子オープン」のクラスにエントリーして下さい
と言われました(笑)
朝から温泉に入り、わんこそばに備えて朝食は控えめで挑みました
午前中はシングル1ゲームとダブルス1ゲーム
そしてランチタイム
去年はビリだったので、今年は頑張ろうと気合いで食べました
・・そしたら、午後の試合で苦しくて動けない
動いたらおそばが暴れて浮上してきて大変でした男子オープンでは準決勝からハンデを貰い、準優勝
楽しかったです
来年はもっと沢山の参加者が集まると、もっと盛り上がると思うので、皆さんも是非、森山に行きましょう
写真はわんこそばの激戦の模様です
もう一枚はおそばと一緒に食べる薬味や味を変える為のおつまみ
2009 US OPEN のPhotoギャラリー にメインコートでプロマッチをした日本人選手が載ってます
後は、各クラスでの入場者(メダルを貰った)のところにもが出てました
先日の男子の大会に、NYから清水選手が参戦したようです
こちらもチェックしてみて下さい
US OPEN 行ってきます
からだいぶ間が空いてしまいました
まずはUS OPEN の報告から 今回は私は予選無しの本戦からスタートになりました
故障もあったため助かりました
本戦で1つ勝ち、2つめで負けてしまいました
初戦はお馴染みジョー・シャタック選手との対戦となりました
今回のジョーは今までで一番手強かったです
スーパータイブレークまでもつれながら、やっと勝った感じでした
2つめは、ロンダ選手のダブルスのパートナーのジャネール選手と対戦1Setは取る事が出来ましたが、負けてしまいました
ナントかなりそうな相手だった気がして残念でした自分の弱い所や、もっと身につけた方が良い所も見えて良かったです
US OPEN レポートも楽しみにしていて下さい
そして、11月3日はYMCAで開催されたIRT のダブルスタイトルズに廣林さんに組んで頂き参加させて頂きました
危ないゲームもありましたが、優勝する事が出来ましたが
初ペアでしたが、楽しくプレイ出来ました
応援して下さった皆さん有り難うございました
ご参加頂きました皆さん、運営のお手伝いをして下さったスタッフの方々、お疲れ様でした